

パワー最高潮の星座その1:乙女座(8/23〜9/22生まれ)
パワー最高潮の星座その2:天秤座(9/23〜10/23生まれ)
パワーチャージしたい星座その1:山羊座(12/22〜1/19生まれ)
パワーチャージしたい星座その2:魚座(2/19〜3/20生まれ)
2024年9~10月、パワー最高潮の星座
その1:乙女座(8/23~9/22生まれ)
この時期、乙女座におすすめのお店&メニュー
…〈うなぎ 徳〉の「白焼〈並〉」

うなぎの美味しさをダイレクトに感じられる「白焼〈並〉」3,300円。日本各地から仕入れる日本酒1合770円~とも相性抜群。
2種類の食べ方が楽しめる、香ばしい白焼き。
「乙女座さんはこの時期引き立てパワーが高まって、ビックチャンスが訪れそう!しかし大幸運ながら絶対に失敗はできない緊張感でいっぱいになってしまうかも?そんな時こそ滋味深いうなぎが、あなたに寄り添ってくれるはず。じっくり焼き上がりを待つ時間も開運に」(章月さん)。〈うなぎ 徳〉は、厳選した良質なうなぎを毎朝店のキッチンでさばいて提供するため、鮮度の良いうなぎメニューが楽しめる専門店。「白焼〈並〉」は、うなぎを背開きにし、一度焼いてから蒸して、最後にまたじっくり丁寧に焼き上げているため、身のふっくら感と香ばしさがたまらない。ショウガ醤油、ワサビ醤油の2種類の食べ比べができ、ショウガはうなぎの脂がほどよく切れてあっさりと、ワサビはピリッとした辛さが後を引き、どちらもうなぎの旨みを引き立てる。残暑バテなど、季節の変わり目で体調が優れない時もさっぱりと味わえる白焼きを食べて、エネルギーチャージして。



2024年9~10月、パワー最高潮の星座
その2:天秤座(9/23~10/23生まれ)
この時期、天秤座におすすめのお店&メニュー
…〈Bar Español LA BODEGA〉の「魚介のパエリャ」

「魚介のパエリャ」1名2,013円(注文は2人前~、写真は2人前)。提供はディナータイムのみ。パエリャは、提供まで30~40分かかるため、早めにオーダーしておくのがベスト。
魚介の旨味がサフランライスに染み込んだパエリャ。
「天秤座の9~10月は、夢が現実に変わる時。なりたい自分、やりたいことをハッキリ自覚することで、よい流れに乗れるでしょう。前向きなパワーをくれるのは、太陽と同じ色をしたサフラン。明るく、陽気なメニューで、運をさらに高めて!」(章月さん)。〈Bar Español LA BODEGA〉は、スペイン海岸地方の本格的な魚介料理を手軽に楽しめる“海バル”。日本全国の漁港から水揚げされた新鮮な魚介を用いて、タパスやグリル料理など様々な調理法で提供する。本場バルセロナ仕込みの「魚介のパエリャ」は、サフランライスに様々な魚介の出汁が染み渡り、深い旨みを感じられ、一口食べるだけでハマること間違いなし!手長エビやムール貝など、魚介も盛りだくさんでボリューミーだが、最後の一口までペロリと食べられる。



2024年9~10月、パワーチャージしたい星座
その1:山羊座(12/22~1/19生まれ)
この時期、山羊座におすすめのお店&メニュー
…〈茶寮伊勢 藤次郎〉の「藤次郎名物 伊勢御膳」

「藤次郎名物 伊勢御膳」1,958円は、伊勢うどんと海鮮てこね寿しのほかに、茶碗蒸し、日替わり小鉢、伊勢志摩産あおさ味噌汁がつく。
伊勢うどんと海鮮てこね寿しがセットになった贅沢な御膳。
「9~10月の山羊座は多忙のサインが出ています。やるべきことがいっぱいで、自分のことを後回しにしてしまいやすいでしょう。せっかくですから、とびっきりのご飯で、一息ついてみて。時間やノルマに追われている状況から、ポンと抜け出せるはず」(章月さん)。〈茶寮伊勢 藤次郎〉は、「伊勢のおもてなし」がテーマ。伊勢の名物料理を中心に、伝統料理や伊勢食材を活かしたアレンジ料理が味わえる一軒。「藤次郎名物 伊勢御膳」は、様々な料理を少しずつ楽しめる満足度の高いメニュー。「伊勢うどん」は江戸時代以前より伊勢地域の農民で親しまれてきたソウルフードで、たまり醤油にかつお節などをブレンドして作る黒い濃厚なタレにうどんを絡めていただく逸品。伊勢の地元の漁師たちのまかない飯として作られた「海鮮てこね寿し」も平桶に、酢飯と赤身の魚のヅケがたっぷりと盛られ、食べ応え十分!



2024年9~10月、パワーチャージしたい星座
その2:魚座(2/19~3/20生まれ)
この時期、魚座におすすめのお店&メニュー
…〈CHEESE KITCHEN RACLER〉の「北海道産ラクレット 牛ロースステーキ~牛ロース&ジャガイモのフリット~」

「北海道産ラクレット 牛ロースステーキ~牛ロース&ジャガイモのフリット~」3,630円(ディナータイム)。平日ランチはスープ付きで3,300円、土日ランチはスープ・パン付きで3,630円。
目の前でアツアツのチーズをたっぷりかけて仕上げる名物。
「9~10月の魚座は、やる前から無理とくじけやすいことがあります。でも実際は、その瞬間に、無限の可能性を秘めています。一見、『ちょっと重そう…』『食べきれない気がする…』と思うメニューに挑戦してみて。美味しくいただけて、人生そのものにも貪欲になれるはずです」(章月さん)。〈CHEESE KITCHEN RACLER〉は、本格的なチーズ料理がいただけるダイニング。前菜、メイン、デザートなど、様々なメニューにチーズが使用され、まさにチーズ尽くしの食事が楽しめる。その中でも「北海道産ラクレット!」は、専用オーブンで熱して溶けた北海道産のチーズを、肉や野菜の上にのせて食べるシグネチャーメニュー。3種類のラクレットメニューの中で、No.1のボリュームを誇るのが「牛ロースステーキ~牛ロース&ジャガイモのフリット~」。プレートいっぱいにステーキとフリットが盛られ、ジューシーなお肉とカリカリに揚げたジャガイモに、アツアツのチーズがよく絡み、コク深い1皿に。



photo :Michi Murakami text :Emi Suzuki
※2024年8月現在の情報です。内容など変更になる場合がございます。
※営業時間については、渋谷ヒカリエホームページでご確認ください。
※価格はすべて税込表記です。