
「日本の美味しさ簡単レシピ」とは?
過去にHanakoの連載で人気を博した、家にありがちな瓶詰やレトルト食品などのストックフードを料理家がアレンジする企画。プロならではのテクニックで、味わったことがない新鮮な一皿に! 調理ポイントは料理初心者さんでもわかりやすく、丁寧に解説します。
今回の料理家は…

今回使う食材はコレ!

47都道府県の暮らしや観光を「その土地らしさ」をテーマに発信するd design travel編集部発の和定食屋〈d47食堂〉。全国から仕入れた四季折々の食材を使った料理が楽しめます。お店で販売されている「d&ドライカレー」(1箱2食入り 972円)は、系列の〈D&DEPARTMENT DINING〉創業当時から続く人気No.1メニューのレトルト版。隠し味の味噌がきいたマイルドな中辛カレーは、一度食べたらやみつきに! 定番アレンジは、ヨーグルトと半熟のフライドエッグをのせる一皿。
アレンジレシピ①「焼きドライカレーパン」

■材料(2人分)
d&ドライカレー…1袋
食パン(8枚切り)…4枚
ゆで卵…1個
■作り方
1.食パンはミミを切り落とし、麺棒で薄く伸ばす。ゆで卵は輪切りにする。
2.食パンの下半分にドライカレーの1/4量、ゆで卵1/4量をのせる。半分に折り、三方の閉じ口に指で水を塗って、箸などでギュッと押さえて閉じる。
3.オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
Point!


食パンにドライカレー、ゆで卵をはさんで焼いただけのお手軽カレーパン。ひと口サイズなので、たくさん作ってシェアしても◎。「このドライカレーのテイストは、まさに“和”。スパイスがしっかり効いているのに、味噌が入っているおかげでまろやかな風味です。かつ、シャバシャバしていなくて加工がしやすいので、1回目は〝みんな大好き“カレーパンにアレンジ。ドライカレーがたっぷり入っていて味が濃いめなので、ゆで卵を入れてまろやかに仕上げました。卵が入ると断面もかわいいのもポイントです」(ツレヅレさん)
Photo : Wataru Kitao text : Moe Tokai
後編は12月16日(木)更新予定です。お楽しみに!
*2021年12月現在の情報です。内容など変更になる場合がございます。
*営業時間については、渋谷ヒカリエホームページでご確認ください。
*価格はすべて税込み表記です。