
Q1.友人や同僚とご飯を食べるなら、どのお店?
A1.眺望自慢の店内で、羽釜ご飯やお酒を楽しめる〈和食時々酒 ときのとき〉
「本格的な和食が味わえる。何と言っても眺望が良い!」と人気の〈和食時々酒 ときのとき〉は、割烹や料亭の味をカジュアルに楽しめる一軒。看板メニューの羽釜ごはんは常時3種類あり、20分かけてふっくら炊き上げる。そのまま味わうだけでなく、お出汁をかけてお茶漬けとして味わうことも。「落ち着いた雰囲気で、かつ美味しいつまみが豊富」という意見が挙がったように、夜は単品メニューが充実。日本全国の蔵元からセレクトした日本酒や自然派ワインとのマリアージュが気軽に楽しめる。大きなガラス窓から渋谷の街並みを一望できる広々とした空間は、シーンに合わせて使い分けられるので、サシ飲みからグループまで幅広く利用されている。



A1.ネオトラットリアをテーマにした〈THE THEATRE TABLE〉
銀座の名店〈アロマフレスカ〉の原田慎次シェフが料理監修するカジュアルイタリアンダイニング。伝統的なイタリアのスタイルをベースに、東欧のエッセンスと旬の食材を取り入れた「ネオトラットリア」な料理でもてなす。素材の持ち味を最大限に引き出した風味豊かなソースが自慢のパスタやステーキなど、みんなでワイワイ楽しめる料理が勢揃い。スイーツにも定評がある。「いつも賑やかなので、自分たちがおしゃべりで盛り上がっても気にせず長居できる」など、天高約6mと開放的な店内は居心地が良く、女子会にもピッタリという意見が寄せられた。



Q2.ひとりでサクっとご飯を食べたいときに行く店は?
A2.おひとり様でも本格的な和食が堪能できる〈茶寮伊勢 藤次郎〉
「提供が早く、1人席が豊富」、「うどんなどサクッと食べられるものも多い」など、仕事の合間や仕事帰りのひとりご飯族の心を鷲掴みにしているのが〈茶寮伊勢 藤次郎〉。「伊勢のおもてなし」をテーマにし、三重や伊勢志摩の特産物をふんだんに盛り込んだ料理を提供し、ひとり専用鍋でいただくすき焼や伊勢うどんが名物。スイーツコンサルタントの井端久泰さんがプロデュースするスイーツも美味。お茶の生産量全国3位の三重県で栽培された「濃厚伊勢抹茶ソフト」は、ぜひ食後に食べたい逸品。



A2.様々な食べ方が楽しめる〈こめらく たっぷり野菜とお茶漬けと。〉
「時間がない時にも食べられるし、さらりとした出汁茶漬けが食べたい時にもおすすめ」と、特に女性ワーカーの票を集めた創作だし茶漬け専門店。ボリューム満点の「おひつごはん」は、海鮮系12種類の定番メニューのほか、季節限定メニューもあり、行く度に新しい味に出合える。まずは丼として、次にお出汁をかけてお茶漬けとして楽しめるのでお得感満載。一品で様々なスタイルが楽しめる。「メニュー数も多いし、何より回転が早い。料理の提供もスムーズなのでありがたい!」と、サク飯でも妥協せずに贅沢な気分で食事がしたい時はここに決まり!



※後編は7月20日(木)公開予定です。お楽しみに!
アンケートに答えて、プレゼントに応募しよう!
渋谷ヒカリエワーカーが「仕事帰りに思わず寄ってしまうお店」との回答が多かった3店舗の商品(5,000円相当)と渋谷ヒカリエ御食事券(1,000円分)を、抽選で6名さまにプレゼントします!
こちらの記事をお読みいただき、その下のリンクの応募フォームからアンケートにご回答ください。応募期間は8/10(木) 23:59まで。
皆さまのご応募お待ちしております。
〈トゥデイズスペシャル Shibuya〉バスアイテム&バッグ&渋谷ヒカリエお食事券1,000円分 2名さま

渋谷ヒカリエ4Fにある、注目のライフスタイルショップからは人気商品詰め合わせをプレゼント。バスソルトセット、バスボム3種、大きめのマルシェバッグをセットで!
〈ブルーノ〉ブレンダー&グラスセット&渋谷ヒカリエお食事券1,000円分 2名さま

渋谷ヒカリエ4Fにある、スタイリッシュなキッチンやインテリアアイテムでおなじみの、ライフスタイルブランドのコンセプトショップ。作ったドリンクをボトルのまま飲めるミニブレンダーと、円柱形のシンプルな形のミニグラスを同封。
〈コスメキッチン〉to/one ブースターセラム&渋谷ヒカリエお食事券1,000円分 2名さま

渋谷ヒカリエ1Fにある、ナチュラルコスメのセレクトショップからは、SNSで人気の〈to/one〉のブースター セラムをチョイス。 潤いを引き込み、巡らせるジェル状ブースターは、まろやかなジェルが肌でとろけてたちまち馴染み、キメを整えてくれる。
【アンケート回答はこちらから! 回答期限は8/10 23:59まで】
photo :Kayoko Arakawa、Mariko Tosa text :Emi Suzuki
※2023年7月現在の情報です。内容など変更になる場合がございます。
※営業時間については、渋谷ヒカリエホームページでご確認ください。
※価格はすべて税込表記です。